ミラノ風コジマ


「多彩なステージングでお客様を魅了する、男性6人のアカペラバンド!」 

メンバー 

3 年・小島空・ドリーマー

4 年・矢野智士・ピーナッツ 

3 年・遠藤凜・ボブ 

3 年・釋氏颯太・ガウス 

3 年・佐山悠輝・オム 

3 年・川鍋遥斗・エビス 


 バンド紹介 

 ミラノ風コジマは、メンバー全員が男性で構成された通称「ヤロバン」と呼ばれる形態のバンドである。 結成エピソード 先輩の家で「ヤロバンやりたい!」と熱く盛り上がり、そこでメンバーを集めはじめたことから始動したバンドだ。偶然の中に熱意が詰まった結成である。

 

バンド名「ミラノ風コジマ」の由来 

 この独特なバンド名を採用した理由について、「サイゼリヤで『ミラノ風ドリア』を食べながら決めたから」と川鍋さんは答えた。「コジマ」の部分はリードの小島さんの名字から取っており、少し変わったネーミングとも言えるが、del mundo内では「ミラコジ」という略称で親しまれている。 


 バンドの特色 

 それぞれのメンバーがアイドルのように目立つステージを構成している。ステージ上では一人一人に個性を持たせ、お客さん全員が誰かしらのファンになるような演出を心がけている。 また、ミラノ風コジマの演奏は曲ごとに大きく雰囲気が変わり、観客の皆さんが次々と異なる世界に引き込まれるような構成になっている。「その変化をぜひ楽しんでほしい。」と語るのはリードの小島さん。今回のWinter Liveのテーマである「BE OUR GUEST!」にもあるように、ミラノ風コジマの多彩なステージングと次々に変化する曲調で、お客さんを異なる世界へと誘う。 


 おまけ

 今感謝を伝えたい人は?

「期待してアドバイスをくれる皆さんとか、応援してくださっている皆さんとかかな?」 

「あとはアレンジャーのガウス(釋氏さん)かな」 

冬に食べたいものを教えてください! 

佐山さん「鍋?」 

遠藤さん「俺はクリスマスに食べるでっかいチキン。」 

小島さん「俺はね、あれが食べたい、もつ鍋。」 

釋氏さん「おでん」 矢野さん「ん~、ない!」 

川鍋さん「二郎、二郎、二郎」 

文責 西五竜


 

第10回Winter Live2024 “BE OUR GUEST!~あなたへのinvi 10 show~”

東北大学学友会アカペラコーラス部del mundo 第10回Winter Live “BE OUR GUEST!~あなたへのinvi 10 show~” の公式ホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000