白夜


アカペラ3年目同期バンド。

女性だけで組まれたバンド(通称ギャルバン)であり、 力強くも楽しい洋楽をお届けする。 

 メンバー

 3年・熊田すみれ・ザラキーマ 

3年・三浦聖奈・クミン 

3年・北村優月・やまと 

3年・阿部初花・フラン 

3年・西井さら・ぼの 

3年・武田真侑・かいこ 


 バンドの紹介  

 女性ボーカルの洋楽を歌っている、3年生6人で構成された3年同期ギャルバン白夜(びゃくや)。その名から「グローバルギャル」をテーマとしており、沈まない太陽のような輝きが会場を包み込む。 バンド結成エピソード 白夜の6人はプライベートでも仲が良く、「白夜」を感じるために天文台に遊びに行ったものの、プラネタリウムで全員寝てしまったというエピソードもあるそう。そんなチームワーク抜群(?)な白夜は、北村さんと西井さん、熊田さんの3人で洋楽をやりたいという思いから始まった。誘いたいと考えていた時に偶然購買で遭遇し即オファーしたという武田さん、武田さんの推薦があった三浦さん、そして最後に、その時メンバーとバンドをあまり組んだことが無かった阿部さんを誘って現在の6人が集まった。バンド名に関しては、「月光」から連想して「白夜」になったという。「白夜」というバンド名についても、スウェーデン語とも迷ったといい、バンド名へのこだわりを感じさせてくれる。 


 選曲,アレンジについて  

 今回のWinter Liveでは、「Wings」「Dance The Night」「Shake it off」の3曲を演奏する。その選曲についても、「ギャル味がある曲を選んだ」武田さんは語る。「ギャル」であるかどうかという軸から、全員でこだわり抜いたセットリストに要注目だ。アレンジを担当する西井さんは、「Wingsはリードが回る箇所もあるので、皆のリードに注目してほしい」と話す。全員の個性あるリードに加えて、Topから3rdまで音域の幅広さ、2ndの字ハモ、力強く支えるリズム隊と、個人個人の見せ場も欠かせない。3人ずつの隊形移動などといったステージングも特徴的で、「一人一人の強さ、堂々としたところ、個性に注目してほしい」と皆さんは語ってくれた。 


 衣装へのこだわり 

 「アメリカン」をテーマとした特徴的な現在の衣装。この衣装に至るまでにはなんと3回もの変更があったそうで、黒を基調とした暗めの衣装から始まり、それまでのかっこいい選曲から雰囲気を変え「挑戦した」という持ち曲「Shake it off」に合わせたカジュアルな衣装を経て現在の衣装に落ち着いた。こだわり抜いた衣装で纏った、白夜のステージから目が離せない。 

 BE OUR GUEST! に関連して演奏を通じてお客さんに伝えたいメッセージ  

 今回のWinter Liveで唯一のギャルバンでもある白夜。「ギャルバンではあるものの、力強さに注目してほしい」と皆さんは語る。迫力と美しさを兼ね備え、こだわり抜いて創り上げられた白夜の10分間。会場をどんな雰囲気にしてくれるのか非常に楽しみだ。 


 おまけ

「グローバル」ギャルにちなんで、今行ってみたい海外の国は? 

熊田さん:イギリス(推しの漫画「ヘタリア」にちなんで) 

三浦さん:スペイン(本場のパエリアが食べたい&フラメンコが見たいから) 

北村さん:アメリカ(ニューヨークでモデル気分を味わいたいから) 

阿部さん:オーストリア(綺麗な街並みが見たい&オペラを鑑賞したいから) 

西井さん:フィンランド(本物のサンタさん&本物の白夜が見られるから) 

武田さん:スイス(自然の中を走る電車に乗りたいから) 

 文責:金澤涼介

 

第10回Winter Live2024 “BE OUR GUEST!~あなたへのinvi 10 show~”

東北大学学友会アカペラコーラス部del mundo 第10回Winter Live “BE OUR GUEST!~あなたへのinvi 10 show~” の公式ホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000